サブバナ―背景画像

ブログ

2023.08.29尾道市寺院【階段・すのこ】撥水塗装

こんにちは🍃
福山市南手城町のオカムラです🎨
以前紹介した尾道市寺院の階段部分とすのこ部分の撥水塗りを
行いました🖌


まずは汚れや付着物、古い塗膜をペーパー処理をして除去していきます⚒️

尾道市寺院【階段・すのこ】撥水塗装の投稿画像02

撥水塗料とは、塗膜の表面で水滴をはじく機能のある塗料です💎
撥水塗料の性質は、
・素材の質感変化が少なく、強力な撥水効果が得られる
・塗装ムラやツヤ変化が起こりにくい
・木材の呼吸を妨げない
・メンテナンスが安易(再塗装が可能
)と、いったことが挙げられます🌈

今回使用したは撥水塗料は、こちらです🖌

尾道市寺院【階段・すのこ】撥水塗装の投稿画像03

すのこ部分を塗っています👨‍🎨

尾道市寺院【階段・すのこ】撥水塗装の投稿画像04

階段部分を塗っています👨‍🎨

尾道市寺院【階段・すのこ】撥水塗装の投稿画像05

撥水塗料を塗った後にお水をかけてみました🚿

尾道市寺院【階段・すのこ】撥水塗装の投稿画像06

このように、水をはじいてくれるので、木材部分を守ってくれます🌳

尾道市寺院【階段・すのこ】撥水塗装の投稿画像07

すのこ部分、階段部分の撥水塗が完成しました🤝

尾道市寺院【階段・すのこ】撥水塗装の投稿画像08 尾道市寺院【階段・すのこ】撥水塗装の投稿画像09

木は呼吸して、生き続けています🌳

木材を強く美しく保つために、木部には撥水塗料を塗りましょう!

ご相談下さいね🌈🌈